【パソコン1台で稼ぐ】ネット収入で周りを見返してやれ!

お金のことで悩む生活に別れを告げよう!パソコン1台で大金を稼ぐネットビジネスの論理的手法で周りの奴らを見返してやれ!

過去ログページ

管理人です
名前:倉田旬

公開できない裏情報だらけの

倉田の裏メルマガはこちら
 


kurata.jpg


はじめまして!
管理人の倉田旬と申します。


回り道をしながらも、
ネットビジネスで
悠々自適な生活を
手に入れることができました。

  ↓↓↓    ↓↓↓  
詳しいプロフィールはこちら


ネットビジネスって
稼ぎの肝と
基本戦略さえ押さえておけば、
競合とか
そんなの関係ないですね。


だから、
あなたと僕は共存できます。


お互いWIN-WINの関係を
築きましょう!


自分でも
メリットしかあり得ないと思う

倉田の裏メルマガの登録はこちら



気軽にメールでもどうですか?

力になれると思いますよ。


↓↓↓↓↓↓↓

倉田への連絡はこちらから


最近の記事
カテゴリ
タグクラウド
過去ログ

最近の記事

2014年01月30日

ネオノンバトルアフィリエイト飽和?いや、スカスカで美味しすぎる♪



ネオノンバトルアフィリエイトは飽和していて稼げない?

いや、それどころか現在スカスカで美味しすぎる状態なのでビックリしました。


今だからこそ物販アフィリは熱すぎる!


ネオノンバトルアフィリエイトとは初心者さん向けの物販アフィリエイトの王道商材です。


価格もリーズナブルな上、難しい作業もなく、

それでいて、戦略ロジックもしっかりとしているので
マニュアル通りに作っていけば、自然と稼げるブログが出来上がっているので
非常によく出来たノウハウであります。


当然のごとく、僕も購入・実践していて、
物販アフィリは今現在でも収入の柱のひとつになっています。


しかし、このノンバトのデメリットを挙げるとすると、

「簡単・安い・稼げる」という三拍子が揃った優良ノウハウな為、売れに売れまくり
一時期はかなりの飽和状態にあるということでした。


だから、実際に月10万円稼ぐには、

・ブログ数をとにかく沢山こなす
・ひと工夫加え、他の実践者さんとは少し違った視点でブログを展開する

必要がありました。


この部分でつまずいてしまって、
「ノンバト飽和」「ノンバト稼げない」なんていう噂が広まってしまったこともありましたね。


確かに、売れ筋商品を調査してみると、

ノウハウで公開されているブログ名・記事タイトル名そのまんまで
商品名だけを置き換えたブログが無数に乱立していて、ドン引きした経験もあります。



これは2012年〜13年にかけてのことです。



既にブームが過ぎた感があるこの「ノンバトルアフィリエイト」を取り上げようと思ったのには
ちゃんと理由があります。


それは、自分の物販サイトの報酬が以前より伸びているからです。


これって、なぜ?


と思って色々と調べていくと、

安定して稼げているサイトからの売上も伸びているのですが、
以前に作って放置していたブログからの売上が突如として上がっているからでした。


恐らく、去年の色んなアップデートのおかげでライバルがことごとく吹っ飛んでいるからだと思います。

僕はグレーなSEOはしていないので。



「これは美味しいのでは?」と思い、
ノンバトル方式のキーワード調査で商品を調べていくと、更に驚きの事実が!!!

スッカスカです。


特にかなり大きい幅のジャンル型ブログですら上位表示されているので、
(上の意味がわからなくても問題ありません。要するにガラガラということです♪)

いまこそ、ライバルが少なく稼ぎやすい状態であるといえます。

特にネオノンバトは、
初心者さんが悩む商品選びとキーワード調査に重きを置いているノウハウですので、
いち早く、報酬を上げやすいのは体感値的にもわかります。


いまなら、サンプルサイトまんまのブログ名でもイケちゃうのではないでしょうか?


ノウハウ自体は決して廃れることのない、まっとうな方法論ですので安心できますし、
ブームが過ぎ去った今だからこそ、美味しい思いができますね。


というのも、売れていた時に実践していた方は

「実践者多すぎて、稼げないじゃん…」と飽和を理由に挫折してしまったか、

「月10万円以上稼げたので、さらに上のジャンルで月50万円を目指す!」と
扱うASP・商品を変えて次のステージに行かれたからです。

僕も後者に入ります。


だから、逆に今からの人は、ライバルを気にせず、
まずは月に10万円を稼ぐことができるんですね。


新しい売れ筋商品は毎日のように出てきますし、

現在ちょっと調べただけでも、
「うわッ、これは稼げるキーワードだらけじゃん!」って思いましたもん。


自分の場合は信頼の証として、外注で自分の収益を荒稼ぎするよりも
有益情報をまだ稼げていない方々にお送りする道を選びましたが(笑)

あんまり実践者さんがいないと、自分でもやっちゃいますよ!


というか、これほどまでに稼ぎやすい状態であるとは分かっていませんでした。


新しいノウハウで多くの実践者さんと競合するか、
優良ノウハウで稼ぎやすい状態を逃さないか…


これは考えるまでもないですよね。

「キーワード無双」というノンバトの導入の無料レポートがあるので、
このキーワード選定の部分だけでもチェックするとガラガラ具合がわかると思います。

結構、読む価値はあると思いますよ。

⇛ コチラ


posted by 倉田 at 12:01| ネオノンバトルアフィリエイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

無から有を生み出すヤフオク転売 スリーレターシークレット


元祖 「マネーゲーム!」 

「パソコンでお金を稼げないかな〜」と思いネットで色々検索していた時に、
初めて引っかかった情報商材です(笑)


もう、存在しないASPの商品ですが、
これがまた情報弱者の自分にはズシンときたセールスページだったんですよね。


「僕は逃げも隠れもしません。」なんて言って、

どこの誰かもわからない顔写真と携帯番号をネット上で堂々と晒していました。

これがまた、「この人、信用できそう…」って思っちゃうんですよ。


色々とセールスに関して研究してきた今思うと、結構、優れたセールスページなのかも知れません。
6万円くらいする高額な商材で、それでも買ってしまったんですからね。


「たった3通のレターを送付しただけで、3ヶ月で数千万を稼ぎだした自動入金システム」
なんか、こんなキャッチフレーズだったような気がします。


僕が購入した時点では、すでにある程度ブームが過ぎ去っていて、
一部のブログでは内容もちゃんと暴露されていました。

それでも、買っちゃうんです。


で、内容はというと、ご存じの方もおられると思いますが

「このPDFをヤフオクで転売してください」ってヤツです。


そして、「ヤフオクで落札した人も以後の転売額の一部を支払えば転売する権利をあげます。」と言って、
どんどんこの「ノウハウ」というPDFを拡散させて、手数料をもらって稼ぎましょうという内容ですね。

しかも、販売場所はヤフオクなので
自分の購入者がどれくらいの人数に、どれくらいの価格で転売したかをチェックできるという
ヤフオクのシステムを上手く利用したノウハウでしたね。


ぶっちゃけ、「ねずみ講」っぽいのですが
確か2層目までしか、手数料を払う必要がないとかで、うまく網の目を抜けている感じだったと思います。



これを詐欺と考えるか、販売者って頭がいいって考えるかは人それぞれだと思いますが、
少なくとも僕の購入時点では、この転売ノウハウってかなり知れ渡っていて

ヤフオクで販売する時に「転売ノウハウ」だと、わからないような売り方をしなければなリませんでした。


この部分で「騙す」という要素が入ってきてしまうんですよね。


僕を含め、ここで拒絶反応を起こしてしまう人も多かったと思います。



今だからこそ思うのですが、

内容をある程度知っていても、6万円という商材を購入してしまう心理誘導の部分は
かなり勉強になり、得るものがありますし
ここがセールスにおいてすごく重要な部分だとハッキリと言えます。


今なら、「騙す」という要素を無くしたセールス方法で購入してもらうこともできますし、
それを知っていて購入した人と、本当に協力し合えれば
みんなで大きく稼げるノウハウだと思います。


ここ数年、ヤフオクの情報販売カテゴリなど一切見ていないのでよく分かりませんが、
逆に今なら、売りやすいのかな?

ノウハウ自体はかなり考えられていて優れているし、
さらに収益を伸ばせる方法も、実は別のジャンルで学習した今なら分かるのですが
まぁ、あえて僕はやりませんけどね。

十分稼いでいるし。


ノウハウ自体は永遠に廃れることはないので、忘れた頃に再ブームはやってきそうですね。
ていうか、今でもヤフオク売っていてもおかしくはないですね…。



稼ぐ系ノウハウを初めて手にした記念すべき商材で収益にはなりませんでしたが、
色々と学ぶものはありました。

今では懐かしいです^^;

posted by 倉田 at 01:03| 過去に購入した詐欺商材の思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

管理人 倉田旬ってどんな奴?


どうも!はじめまして^^
管理人の「倉田 しゅん」と申しますm(_ _)m

kurata.jpg

ノートPC片手にドヤポーズですみません^^;

いや、パソコン1台でネットから本業以上の収入を得て、
誰に気を遣うわけでもなく、誰に気分を害されることもなく、
欲しい物も買いたい時に買えて、
老後の蓄えもちゃんとできて、

やりたいことをやりたい時にできる
自由自適な生活が見えた当時の僕です(笑)


ネットビジネスをやろうと思ったきっかけを達成できた訳ですから…
ちょっとだけ、どや顔してますね。

現在はさらに進化していますが、
この頃の「やってやったゾ!」感を今でも忘れない様にしています。


話を戻しまして…

数あるネットビジネス関係のブログの中から、倉田のブログに訪問してくださって
本当にありがとうございますm(_ _)m


このブログを読むことで、あなたにデメリットは一切ありません。
むしろ、良いチャンスとなるでしょう。

全てゼロの状態から、改めてどこまで構築できるかを実践しています。
ノウハウと実績はあるので、あとはどれ位の期間でできるか…そこが焦点です。

このブログは隅々まで読んでもらうだけでも、ノウハウの塊だったりします(笑)
だから、あなたにとって読むだけでもプラスにしかならないのです。



管理人 自己紹介

まずは、倉田しゅんって誰よ? と、お思いでしょうから
軽く自己紹介をさせて頂きます。


40手前のおっさんです(笑)
長い間、一国一城の主を目指し、飲食業に勤めていました。

身を粉にして働いていたので、そこそこの給料ももらっていましたが、
会社がマネーゲームにハマり、一気にドン底に…。


一応、愛社精神を持っていたので(笑)、
2年ほど給料未払いの状態で働き
(↑ 100万円位は国が後に払ってくれました。実際の数分の一にしかなりませんでしたが。)

更にはバイトさん達の給料も滞り始めた際には、自分が立て替えたりもしました。
今考えるとアホですが、そんな自分に酔っていたのかも知れませんね。

そんなかんやで、独立資金も使い果たし、気づいたら国民年金も支払えない状態になっていました。
昔の信用で借金生活を送ることに…。


飲食業に嫌気がさしてしまったので、
販売・運送・福祉など色々な職業を経験し勉強にはなったのですが、

飲食畑でしか働いたことのない自分への風当たりや現実…
仕事以外での人間関係のストレス…

生きるってこんなにツライのか…なんて思った時期もありました。


そんな時に出会ったのが、1台の中古ノートパソコンです。

これまで、仕事柄エクセルに数字を打ち込む位はしてましたが、

「パソコンなんて、おじさんには無理だよー」なんて言うタイプだったので、
PCには無縁…。ネットも携帯レベルで、もちろんブラインドタッチなんか…。

しかし、当時からチラホラと出ていたネット長者達が羨ましく思え、
そんでもって、その人達って、そんなに苦労して稼いでいるようには見えなかったんですよね。

まじめにコツコツ、一生懸命やればお金はついてくる…
そんな昔ながらのお話に、疑問を感じていた時期だったので、

今の不安定な状態から何としてでも抜けだしてやる!

と、ネットビジネスを始めたのが三年前。


とうぜん、始めはインフォスタイル系の詐欺商材を何個も掴み、

物販、携帯、情報商材、アダルト…色々と実践しては、諦めて、フラフラと回り道をしながら、

ある時、稼ぐ肝みたいなものを掴むことができました。

これって、ノウハウコレクターで回り道ばっかりしてきたからこそ、気づいたのだと思います。

いや、天才肌の人は始めから持っているんでしょうけど。


そこからは、報酬はウナギ登りで上昇し現在に至ります。


今、確実に言えるのは

これまで稼げなかった方も

続けるのがシンドくて諦めてしまった方も

ノウハウコレクターとして散財してきた方も

パソコンに疎い方も

初心者で右も左もわからない方も

今後◯◯アップデートや、

もうネットでは稼げないという怪情報が出回っても



人知れず、ニンマリとPCの前で大金を稼ぐチャンスは平等にあります

このについては倉田のメルマガ読者さんにしか、お教えできませんけどね(笑)


いずれにせよ、ネットビジネスは稼げます

きちんとしたノウハウと稼ぐ肝さえ押さえておけば、まさに自動販売機状態を経験できます。
これって、ウハウハですよ^^


このブログが、
あなたの理想の生活の良いきっかけと成り得るのは確実なのですが、

それにはお互いの気持ちが、同調する必要性はあります。
あなたの「やる気」も、もちろん必要です。


何でもいいので、気軽に倉田にメールでも頂けたら幸いです。

倉田へのメールは ⇛ コチラから


感覚的にまだまだ、このビジネスはスカスカです。
ただし、視点を変える必要はあります。

例え、あなたが僕をきっかけに僕以上に稼げたとしても、
僕が被るデメリットはありません。


むしろ情報共有できて、嬉しいです。

肝さえ掴んでいれば、バッティングも少ないですし、
バッティングしても、気軽に別を探せるからです。


共に稼いで行きませんか?


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


少しワクワクした感じがありましたら、メルマガに登録して頂けると

今度はドキドキしちゃうかもしれません(笑)

素敵なプレゼントもあるので、損はしないと思いますよ!

倉田のメルマガ登録へは  ⇛  コチラから


それでは、悠々自適な毎日に!!



posted by 倉田 at 15:58| 自己紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
お問い合わせ
↓↓↓↓↓

mail.png
↑↑↑↑↑
検索
 
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。